[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
☆ただいまー
大阪から帰ってまいりました!
スペースにいらして下さった方、本をお手にとって下さった方
嬉しいお声をかけて下さった方、みなさま、どうもありがとうございました!
お手伝いしてくれたお友達もありがとうーー
(違うジャンルで参加してたお友達にも今回ラッキーなことに
たくさん会えました。携帯があってよかったー)
鬼頭さんにお土産を頂いたのです。↓ コレがちょううけました…
(鬼頭さん素敵なネタお土産ありがとうございます!)
おせんべいに伊達らしき人物の焼き付けがあるのですが
これが眼帯反対でしかも月代ーー(爆笑)
これは殿が讃岐行った時の記念に、殿のお土産を是非作れ!と
伝達におせんべい職人が、顔なんか知らないし眼帯あるから
これでいいいかーー あ!兜も取っておく?アレ?あの殿
兜の下どうなってんの??
月代でいいんだろーー 殿さまだからきっとコレだよーーーー!
そして焼き型なので眼帯が逆!
とテケトーに作ってしまったのが今も普通に売られてる。
という背景を想像して笑ってしまいましたー
…ごめん 殿。でも会ったことない偉人の想像図なんてこんなもんですよね
違ってたらすみません!)(笑)
林さん、わざわざ訪ねて下さってありがとうございますーーー!
(びっくりです。絵茶で下の名前しか名乗っていないかったのに
スペースまでいらしてお声をかけて下さって感謝いたしますーー
昨年はお世話になりました。絵茶本当に楽しかったです!
ちゃんとお話出来ずにすみませんでしたーーー(汗)
こちらを見て下さっていたら良いのですが
また機会があれば是非是非宜しくお願いいたします!)
いなさんもY田さんもHろちゃんもどうもありがとうーー!
京都はあまり満喫出来ずに(着いたら冬季時間でお寺はほとんど開いてなくて
結局すいーつに走ってしまった)
大阪もグルメに走ってしまい(笑)今回史跡めぐりは二条城しかみてませんー
でもお宝も無事ゲットして今こたつで読んでます。
ダテサナ大好きーーー萌えるわああーーー!!!
3月と5月のイベントも申し込みしましたので
これからまた原稿頑張ろうと思いますー
今度は長めのお話が描きたいな(希望)☆
拍手もありがとうございます。
本当に励みになりますーーー嬉しいです!
頑張ります!