忍者ブログ
妄想ただもれ中
2025/05
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第十三陣
(ラストパーりィ)
舞台の千秋楽に行って来ました。
ラストだけあってキャストの皆さん後の席まで
気迫が伝わって来ました!
怪我もなく無事に終わって良かったです。
ハードな舞台お疲れ様でした!!

ちょこっとメモの感想です
また曖昧な記憶だけで書いてますのでご了承下さい
↓ (無駄に長いのでたたみます)
 



☆アドリブ編

真田の呑みのところで
幸村「今日は特別だ。佐助が音頭をとるぞ!」
佐助「…!? ええっ?(汗)」
(ここで佐助は物見に戻らないとストーリー的にまずいのですが)
佐助「聞いてないよ(笑) …俺…物販のバイトとかあるし(汗)」
(どんな理由なのーばらしてるし…)(笑)
幸村「やらないと…給料減らすぞ!(笑)」
佐助「えええー!」
てな感じで強引に呑みの音頭を取る佐助(笑)
旦那から瓢箪を渡されマイクみたいに手に持ち
佐助「…えーー本日はー あー… お日柄も良くー……(困ってる)」
のところで旦那はくるっと後を向いてしまって
武田の兵士たちと
「乾杯ーーー!! ゴクゴク…」
佐助「………(笑)」(やっぱりこういう流れかって顔)で帰ってしまいました(笑)
(やばい どえす!旦那天然どえす! かわいい!)(笑)
ちなみに今日のお館様ポーズは
お→「オーと叫ぶポーズ」
や→「矢を打つポーズ」(腰を落として脚広げセクシー目に…)(笑)
かた→「肩に手をやり」
さま→「うーんと顔の前に手を置いてパーっと開いてから
    くるくるくるーってその場で回ってさまーっつ」(笑)でした
    (だいぶうろ覚えです…)(汗)


今度は伊達軍の呑み

老兵のじっちゃんがまたマイクを持つとこまで同じですが
老兵「今日の宴は…」
政宗「パーリィだ!」
老兵「…そう!パーリィです!…ということで」
(いつものQ太郎替え歌ではなく曲が流れる!!) 
 「蒼い稲妻」かな??
(ぱーりぃ ぱり ぱり いえい いえい ♪って聴こえた…
 しかし振りが違い過ぎて分からない!)(笑)

伊達軍がフォーメーションをとり、老兵を先頭に
エクザイルみたいな顔を順に出すダンスを披露!!芸達者!(爆笑)
(ここで政宗様が老兵に「じじぃ!!」って言ってしまい
皆が「じじい?(爆笑)」って総つっこみに
なってたけど流れを思い出せません…)(笑)
ダンスのところで、小十郎に何度もマイクを向ける伊達軍(笑)
「俺に踊れってことか?」って顔で小十郎もここで参戦…

かと思いきや手を挙げて半端なポーズを取った途端
小十郎をおきっぱなしにして老兵のじいちゃんが「おぼろろ…」と
介抱のいつもの流れでした(笑)
(会場大爆笑)
振り上げたポーズのままの小十郎に向って
筆頭は親指を立てて「GJ!☆」って合図してました(笑)
(うっ…舞台の伊達主従 か かわいいいーー!)


☆ミスかな?編

明智VS小十郎のところで
小十郎がポトンと刀を一瞬落としてしまいましたが
男らしく刃のところをつかんで握り直し、また戦って
「あいつ…どこいきやがった!!」と粋がってました… (キュン☆)

佐助VS蘭丸のところ
佐助が挑発して蘭丸が怒ってあとを追うシーンで
奥の扉のところで蘭丸が追いついてしまい
佐助の背中に飛び乗ってました(おんぶ状態)
…会場なぜか大拍手☆(笑)
(これはミスというより千秋楽のアドリブかな?)

蒼紅共闘後、本能寺の前で具足を一人直す幸村のところへ
いつもは政宗がやってくる…のですが
今日は高い位置(右のセット上)にそっと佐助の姿が…!!
お客さんはすぐ気がついて「きゃー!」&笑いとなっているのですが
役をやられている幸村は気がつかず
お客さんの謎の悲鳴にちょっと「??」って表情でスルー。
佐助は何も言わずそっと幸村を見てる仕草でひっこんで、
その後に兜を着けた政宗がやってくる…
って感じのアドリブになってました。
(あとで佐助役の人がおこられちゃったらしい)(笑)
(挨拶の時に佐助は実はあの後は生きてるんだよ!って
アピールだったと言っていました) (これは嬉しいvv)

☆MC(カテコ)(計4回)
(もう記憶がごっちゃです…すみません)(汗)

1回目 挨拶:筆頭「無事に千秋楽を終えて良かったです!斬られる人にも
            斬る人にも物語があるんだと、この舞台を通じて思って下さい
            あとすべてのばさらを愛して下さい!
            これから俺達最高のパーティ!(打ち上げ)やってきます!」
       →幸村「はじめて参加出来て嬉しかったです。最初は心配だらけでしたが
            これもスタッフとキャスト皆さんのおかげです!ありがとうございました!」
2回目 こばPが出て来て挨拶「アニメもゲームもあるので
     これからもばさらよろしく。舞台はまた話があったらやりたいです」
3回目 西田さん(演出)挨拶「舞台はお客さん含めて皆でつくりあげるものですね」
     &急きょ、主演キャスト抜きの殺陣(エアばさら)が観たい!と言い
     殺陣の方だけ舞台で演技!(面白かったー)
     (この間主演のキャストたち客席通路にぞろぞろ降りて来て
     「おー!」「こんな席で見れるなんて」と言いながら観劇してました!)
     左側の一番前の席にみっちゃんと幸村が並んで座ってておかしかった(笑)
    (筆頭は小十郎の後で肩に両手を置いてう○こ座りしてました…)

3回目(2回目かな?)で、ひっこむ時に政宗と幸村だけになるのですが、
幸村が政宗の肩をつんつんしたと思ったらちょっと寄った政宗に
ぎゅ!っと抱きついていました…
(…この写真がほしい…マジで 私の白昼夢じゃない よね…)(笑)
4回目 今度は主要キャスト全員で挨拶…の流れでした。
(蒼紅でひっこむ時は向かい合って握手!して二人で謎のふんばりポーズ(笑)
政宗が何か言って、最後に幸村が背中ドーン☆と突き飛ばしてましたが…)

(挨拶された内容が千秋楽ともなり、声援が大きくて聴きとれず
思い出せない&1回目とまざってますがこんな感じです
…本当にニュアンスが伝われば良い程度です)(汗)

   信長:無事に終えてよかったです!(4回目のときハリセン持って来ていて
       それを「扇子」と言って皆に総突っ込みされてました)笑)
   濃姫:去年の夏に濃姫に出会えたのにまた早く出来て嬉しいです。
   明智:明日からヘンタイと言われなくなると寂しい
      これからは爽やかにいきます☆
   蘭丸:リセットすれば何度でも蘭丸に会えるので
      また蘭丸役になりたいです。皆さん応援よろしくね♪
   佐助:さっきはアドリブすいませんでした…(顔出すとこ)
      あんなに笑いが起きると思っていなくて…
      でもおわびにまた物販でバイトします!(笑)
   小十郎:今度は再演は奥州の仙台公演でもやりたいです!
   幸村:(さっき(1回目)も言ったよーって言いつつ)(笑)
      ゲームが好きでこの作品の幸村役が出来て嬉しいです。
      またこのキャストで出来たらいいなと思います。
      すべてのばさらを愛して下さい!(なぜか久保田氏と同じコメント)(笑)
   政宗:この舞台はまだ通過点で終わりでははないと思いますので
      またパーリィしたい!(何の話の流れか聞き取れませんでしたが)
      渋谷・新宿・原宿(?)(なぜか若者の街)(笑)でも人を斬りたいです!
      掴まるかもしれませんが!(笑)
      「バサラ最高ー!」って聞きたい。(ここでお客さんすかさす(ばさら最高ー!)
      政宗「ありがとうー! ここでか!(笑)」
      そして帰るまでがせんごくばさらですので!気をつけてお帰り下さい!(笑)

佐助がまた「それ何操縦してるの?」と筆頭のポーズに(六刀に手)つっこみ入れると
政宗「小十郎!…(笑)」
小十郎は「カチャーン カチャーン…」て感じでロボットダンスをしてました(笑)
(…ロボットというより操り人形ぽかった)(笑)

キャストの方は皆さんこれが出来たのは殺陣のアクターの人や
スタッフの力が大きいと感謝の言葉を言ってました。
1回目の殺陣の方を久保田さんが一人一人お名前を紹介されてて
チームワークが良いんだなーと感心しました。

そしてカテコにて佐助が言ったとおり、物販にまたバイト!(笑)
に来て下さってるキャスト陣!の為に物販で買い物v
ちなみに佐助(ピンクT)蘭丸(黒T)信長様(ピンクT)
みっちゃん(ブルーT)(Tシャツはばさらの)姿で順に立っていて
買い物が終わったお客さんに一人一人握手してくれました。
皆さんかっこよくて超キラキラいい笑顔でした!
お客さんの列が終わると劇場入り口まで出てきてくれて
 お辞儀とあいさつして帰られました。
(…佐助が一瞬土下座しようとして係の方に止められてて可愛かった…!)

舞台再演、本当にお疲れ様でした!
ここまでゲームを再現出来ているとは思いませんでした。
しかも連続公演…ハードですよねー
キャストの方も板についてきて、皆さんだんだんそっくりに見えて来ました。
舞台を観てると自分もまたゲームプレイしたくなりましたよ!
再演があるならまた是非このキャストで舞台やってもらいたいです。

(無駄な長文とかなりうろ覚えレポですみませんでした(礼)
役者さんのお言葉など間違えて書いていたら大変失礼ですので
これはただの自己満覚書レポということで宜しくお願いいたします)

 

PR
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
プロフィール
HN:
モモ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
めんどくさがり。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]